yoroton’s blog

日々の気づき、雑記ブログです。

普段の行動を見なすことと、ブログのクオリティを上げること

おはようございます。

yorotonです。

 

今日は、普段やっている行動を少し見直そうと思います。

自分が自己投資としてメインでやっていることが、下の2つ。

 

・ブログ

・ウェブデザイン学習

 

これを毎日やっているのですが、これをやるために当然他のことが犠牲になりつつあります。

例えば、アニメとか漫画とか小説とか。

 

正直これらのエンタメは自分も生きる意味というか、ガソリンとなっている部分もあり、ここの時間が削られるのがこんなに辛いのかと最近気づきました。

 

マジでエンタメを作っている人は尊敬しますし、エンタメって偉大です。

 

とにもかくにも、時間を作ろうと思うと自己投資の部分をある程度は削らんとなあと。

あとは、個人的にこのブログの毎日更新ってどうなんやろうかと思います。

 

そりゃあ毎日更新できればいいんでしょうが、せっかく読んでくれる人もいるのに500文字とかで投稿しても申し訳なってくる自分もいます。

 

なので、これからは3日でゆとりをもって更新しようと思います。

だいたい2000文字ぐらいを目指して、目次、構成もちゃんと作っていこうと。

 

メイントピックは、エンタメ、ウェブ学習とかになると思います。

全く気にしてなかったアマゾンのアフィリとか、つけるとうざくなるんでしょうか?

 

どうなるか分かりませんが、もう少し内容を濃くやっていこうかと。

とりあえずスケジューリングして、きっちり終わらせられるように頑張ります。

 

まあでも、明日は休みなのでしっかりブログを更新します( ´∀` )

 

なので、また明日!

 

しんどいProgate 『html&CSS中級コース 道場』

おはようございます。

yorotonです。

 

ここんとろ、アニメ見たり、漫画見たりしながら、Progateもちょくちょく進めてますが、うまくいかずにしんどいです笑

 

タイトルにもある通り、現在はhtml&CSS中級コース道場を進めてます。

これがなかなか進まない。

 

難関、さすが目安3時間笑

 

そもそも、ある程度の言語の知識を求められるので難易度もそれなりです。

もちろん、全部覚えているわけではないため、過去のスライドに戻りながら復習といった感じになると思います。

 

そして、このコースを難関たらしめるものが、スライドのコード通りに書いても指定された表示にならないということ。

 

最初は、嘘だろとも思ったのですが、試しにググってみると結構でてくる。

 

みんな困ってるみたい笑

 

最初は、ふざけんなよ、お金返せとかも思ったのですが、みんな困ってんだなあと思うと、なぜかほっこりしました。

 

そして、自分が詰まってたところも、すでに質問サイトに掲載があって、そこを参考にしたら、なんなくクリアできました。

 

もしかしたら、今副業とか本業でコード書いてる人でも通る道なのかなぁと思うと、なんとなく気持ちも楽です。

 

とりあえず伝えたいこととして、Progateはみんなやってるんで、詰まったらネットに答えあるよということ。

 

リサーチもたぶん大事ですよね笑

 

では、また明日!

 

斬新すぎる設定と相性が良すぎるCG!『宝石の国』

おはようございます。

yorotonです。

 

今日は、昨日で視聴完了したアニメの感想を書いていこうかなと。

それが、これ。市川春子さん原作『宝石の国

 


www.youtube.com

 

オープニングのキレイさ、キャラのかわいさ、3DCGの違和感のなさ、どこをとってもトップクラスで、全12話あって一度も飛ばさず見てました。

 

オープニングが見たいってのも見るモチベーションだったかも笑

そのくらい完成度が高かったです。

後半の展開に合わせるかのごとく、曲調が少しシリアスなのもグッドでした。

 

斬新すぎる設定

この辺は、漫画家の山田玲司さんも解説してて、結構わかりやすいです。

 


www.youtube.com

 

まず、宝石の国の世界では、人間が滅びてます。

滅びてしまった人間が、魂、肉体、骨に分かれました。

 

そして、骨の部分が宝石のように進化し、主人公たちの所属するグループ(宝石の国)を形成しています。

魂は月人というもの(正体不明)になり、骨である主人公たちの攫いに空からやってきます。

 

ちなみに肉体の部分は、海のいきもの(劇中ではウミウシみたいな生物)になっており、ほとんどが月人によって狩られてしまいました。

 

言葉だけだと分かりづらいのですが、漫画やアニメで絵がつくと結構わかりやすくなると思います。

 

このアニメの斬新すぎるところは、月人のデザインがもろに天女や仏像のようなデザインに対して、主人公側にいるお坊さんが容赦なく叩き潰すという罰当たりにも程がある展開です笑

 

仏教圏だと受け入れられないこと間違いなし笑で、よくこんなこと思いついたなあと。前提となる設定や、この辺りの価値観の斬新さが、自分にとってはかなり新鮮でした。

 

 

相性が良すぎるCG

そして、なんといってもこのアニメの魅力といえば3DCGによるキャラクターデザインです。

 

宝石のキラキラ感、骨から進化した主人公たちの無機物感など、手書きの表現とは比べ物にならないほど相性がよく、CGが苦手な人でもスムーズに受け入れられると思います。

 

land-of-the-lustrous.com

 

静止画だとどうしても伝わらないので、各種配信サービスとからで、ぜひ動画を見てほしいです。

肩のあたりに影じゃなくて、各キャラクターの宝石の色が照らされるところも芸が細かくて最高です笑

 

あとは、キャラクターも基本、女の子なんですが、一人称は「ぼく」とか「オレ」のキャラクターが多いです。

男女の概念がないため、そういう設定になっているらしいですね。

(ほんとに好き、ありがとう('◇')ゞ)

 

かなり実績のある声優の方が集まっているのでその演技を聞くのもいいですね。

総じてクオリティが高く、内容もよく、満足度が高いのに、5年前に1期12話しか作られてないのは、ほんとに?です。

 

宗教上の理由なのか、予算なのかとにかく謎。

12話なので、さくっと見れますが、内容がシリアスよりなので好みは分かれるかもしれます。

 

ただ、ほんとに見たことない、何か新しいものが見たいという人はおすすめです。

5年前のアニメですが笑

 

では、また明日!

 

 

 

 

『ブルージャイアント』映画も見てきました!  すいません、ネタバレあります

おはようございます。

yorotonです。

 

昨日、レイトショーでブルージャイアント見てきました。

少し前にブルージャイアントを紹介して、熱が冷めず、そのまま見にいってしまいました笑

 


www.youtube.com

 

ネタバレがなるべく無いように感想を書いていこうと思いますが、厳しいかもしれないので気になる方は読まないで笑

 

結論から言ってしまうと、最高。

もうこれしかないです。

 

映画を見る前に

まず、映画を見る前に絶対してほしいこととして、

絶対に原作の漫画を見ておいてほしいです。

 

できればシリーズ全部。

最低限、最初のブルージャイアント10巻まではマストです。

 

マンガで描かれていたシーンで、ほんとに曲が流れだすと鳥肌ものの感動が押し寄せてきます。

こんな曲がながれてたんだんだあと、口が塞がらなくなりました笑

 

また、最新シリーズのEXPLORERまで読むと、「そうそう最初の大はこんな感じ」「ここからどんどん上っていくんだ」と懐かしい感じもしてきます。

 

多少、ネタバレになってしまいますが、映画自体が2時間しか無いため、漫画の内容は結構すっ飛ばします。

あくまでもジャズ映画なので、物語の優先順位は低いのかもしれないのですが、それでも登場人物のバックボーンを漫画で知った上で映画を見ることで映画としての完成度をセルフで向上させることができます笑

 

絶対途中で帰らないで!

あとは、絶対に途中で帰らないでほしいです。

大事なことなので2回言いました笑

 

なんで帰りたくなるのかと言えば、どうしてもスラムダンクトライガンなど最近の3DCGアニメを見ていると比較してしまうからです。

 


www.youtube.com

 


www.youtube.com

 

これもネタバレになってしまうのですが、この映画は主人公たちの演奏シーンがCGで描かれており、これが物凄くひどいです。

何年前のクオリティだよ!と、途中まで正直怒ってる自分もいました笑

 

しかし、どんどん見進めていくと、なんとなくその意味合いが分かってくるような気がしてきます。

 

自分は正直jazzの知識はブルージャイアントしかないので、本来jazzを語ることなどができないのですが笑、おそらくはjazzが演奏ごとに変化していく、それを表現したかったのかなあと。

 

最初の方がノイズでしか無かったこのCG表現が、最後のライブシーンでは、他の表現と合わせて見事にjazzの映像表現として昇華していく様子は圧巻です。

 

この映画の演奏シーンは、後半になるにつれて完成するように出来てます。

なので、途中退出は人生損してます、マジで

 

曲が最高

最後に、なんといっても曲です。

ちょっとでも上原ひろみさんの音楽を聴いたことある人なら、最初にファーストノートが流れた瞬間に、上原さんだ!と勘づくはずです笑

 

そして、漫画ではなんとなくしか分からなかった大の圧倒的な感じが遺憾なく発揮されています。

 

サックスがメインの映画ですが、ドラムの成長、上原さんのピアノなど、とにかく曲が聞いていて感動が冷めることがなく、今もファーストノート聞きながらこのブログ書いてます笑

エンドレスリピートです笑

 

ただ、間違っても漫画もよまず、映画も見ずにこの音楽を聴くと感動が3分の1ぐらいになっちゃうので注意です。

 

とにかく、この感動を伝えたくでブログを書きなぐってしまいました。

とにかくたくさんの人に見てもらって、感動を共有したいです。

 

では、また明日!

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のモチベーション

おはようございます。

yorotonです。

 

今日は、最近のモチベーション維持のことについて書いていこうと思います。

まあ、一番のモチベーションはこのブログを読んでくれている人がいるという現実なのですが笑

 

1.カフェにいく

まあ普通ですね笑

私の住む調布にもたくさんのカフェがあります。

そんな中でも一番好きなカフェは仙川にあるコメダ珈琲です。

(チェーンかよ( ;∀;)笑

 

www.komeda.co.jp

 

それぞれ好みがあると思いますが、自宅から近所にあるカフェの中で、ここのコメダ珈琲が一番居心地が良く、気が付くと3~4時間いることもザラです。

普通に迷惑な客ですね笑

 

とにかく机の高さとか、椅子の感じが自分にはジャストで、何時間でも作業できそうな感じです。

あとはWi-Fiもはやいはやい笑

 

デメリットとしては、そんな店舗なのでとにかく混みます。(土日は特に)

 

なので、自分の場合、オープン直後に行くことが多いです。

朝7時からなので寝起きがキツイですが、朝の空気とか、駅からコメダ珈琲までの道を歩いていると目が覚めてきて、結構テンションが上がってきます。

モーニングもうまいんですよね。

 

起きれないと諦めなきゃいけないほど混むのが玉に瑕ですが、お近くにお住まいならぜひ!

ちなみにおすすめは一人のカウンター席です。

このブログもここで書いてます笑

 

2.休みに予定を入れる

2023年からちょくちょく休みの日に予定を入れるようにしてます。

映画でもいいですし、それこそカフェに行くのも予定としてカレンダーとかに組み込むようにしてます。

 

特に土日は、何かしら予定を入れないとただただグダグダとしてしまうことが多いので絶対に入れてます。

 

仕事で忙しいと、それこそ予定を入れる、何かを探すことすら億劫になったりもします。

しかし、結局土日に何もしないと日曜終わりに絶望することが分かっているので無理してでも入れます笑

 

とにかく予定をぶち込むことは精神衛生上、すごく重要なんだなあと笑

新しい店に行ったり、新しいものを見たりして、ブログに書き込むっていうこのサイクルが結構いい感じ。

 

”ネタを拾いに”と書くと、なんかあさましいなあと感じなくもないですが、自分としては結構いい趣味になったなあと。

 

もちろん課題もあって、新しいことを”やる”というのが何かできないですねえ。

春になったら自然を感じたり、なに体を動かすアクティビティを始めてみようかなと思います。

それこそブログのネタを拾いに笑

 

では、また明日!

 

 

結局、最高でした。『BLUE GIANT EXPLORER』

おはようございます。

yorotonです。

 

BLUE GIANT EXPLORERのレビューをしていこうと思います。

現在、映画公開記念で、LINEマンガでBLUE GIANTのシリーズの最新作『BLUE GIANT EXPLORER』が2巻まで無料で公開されていたので、早速読んでみました。

 

 

 

manga.line.me

 

BLUE GIANTは、jazzサックスプレイヤー宮本大の成長を描く物語です。

 

漫画から音が聞こえる

セリフもなくサックスを演奏しているだけなのに泣ける

 

など、まるでファンタジーのようなjazz漫画となっています。

(ふざけてる訳ではなく、正直な感想だと思います笑)

 

これまで、BLUE GIANT(全10巻)、BLUE GIANT SUPREME(全11巻)とそれぞれ読んできました。

 

BLUE GIANT SUPREMEが読み終わった時点で、もちろん続きが読みたくはなりました。

が、この時点で主人公の大はある程度成功しており、これ以上成長とかあるのかなあと漠然とした不安が。

 

どのシリーズでも、サックスの才能はあるが他には何もない主人公が、いろんな人と出会い成長していく過程が描かれます。

しかし、SUPREMEの段階である程度完成してしまっている感じがしてしまって、最新作のEXPLORERは、まだいいかなあという思いで止まってました。

 

これは失敗でした笑

 

EXPLORERでもちゃんと何も無くなってるし、まだ2巻の段階でも魅力的すぎる人と出会いまくりだし。

読んで胸は熱くなりまくりです笑

 

ただ、さすがに主人公に実力がついて、ある程度認知されていることもあり、話自体はこれまでよりはスムーズにすすんでいるような気もします。

 

それでもこの漫画の魅力はjazzと、人の人との出会いです。

とくに出会いの方を丁寧に熱く描いてくれれば、総じて面白く感じるんだなあと。

 

これから読む人は、さすがにEXPLORERから読むと、大のバックボーンとかが分からないと思うので無印BLUE GIANTから読むことを強くおすすめします。

 

号泣間違いなしなので、漫画喫茶で読む場合は個室がおすすめです笑

どのシリーズも一気見したくなるクオリティなので、BLUE GIANTシリーズ全体おすすめです!

 

あと、昨日はネタが無いなんてことを書いてしまったのですが、思い返しすとネタは結構あったなあと笑

基本は毎日、漫画、アニメ、小説、Youtubeとかのレビューと普段自分が感じてることを書いていきます。

今後ともよろしくお願いします!

 

では、また明日!

ブログのネタが思いつかない

おはようございます。

yorotonです。

 

さっそくですが、ブログのネタが思いつきません笑

なら書きゃなきゃいいじゃんと思う方もいると思います。

 

しかし、毎日継続してしまうと、書かないと気持ちが悪くなってきます。

こんなブログタイトルをつける時点で、質のいい記事にもならなそうだし、不安を感じながら書いています笑

 

なんか流行っているからとブログを始めたものの、みんなどうやってネタを絞りだしているのか調べてみました。

 

その結果、雑記記事とかを毎日投稿するのではなく、収益化のためにキーワード選定とか、コピーライティングを意識して2~3日に1度投稿という方が多いのですね。

 

まあ、自分の場合は、2日かけて質の高い記事が書けるとも思いませんが、ネタも思いつかないし、やってみようかなあ。

 

ウェブデザインとブログの勉強で、共有できるところもあるとは思いますので、一緒に勉強していこうと思います。

 

ウェブデザインの勉強もちくちくと進んでいます。

ただ、少し挫折しそうです。

Progateの道場コースがムズイです笑

 

そんなこんな500文字には達しそう。

こんな記事書いても仕方ないと思うし、ネガティブなワードが続いていて読んでくれてる人に申し訳ないので、ポジティブなワードで締めようかなと。

 

ちゃんとしたプロセスを踏めば、それなりの結果が返ってくる

 

同僚がそんなこといってました笑

自分もブログづくりのちゃんとしたプロセスは踏めてはないような気がします。

気を引き締めて頑張ります。

 

では、また明日!